).png)
施工事例– category –
-
北海道で注意すべきタラップと屋根の雪対策【旭川市 O様邸 個人住宅 施工事例】
北海道で最も多く発生する春先の雪解けに関連する外壁以外のリフォーム事例をご紹介します。 タラップの上部(取手の部分)が折れてしまっていて、軒先の屋根が雪の重みで折れてしまっています。 既製品のタラップは雪と接触することで取手の部分が曲がる... -
木下地のピッチ調整と全面リフォームで外壁の信頼性向上!【旭川市 M様邸 個人住宅 施工事例】
お住まいになられてから「一度もメンテナンスしていないし、どのような方法でリフォームすべきか分からないのでアドバイスが必要です」とご連絡いただき、外壁リフォームのご相談を承りました。 点検中、外壁に反り返りがあり、下地材が露出している箇所を... -
縦ライン外装で魅せる個性派リフォーム!【旭川市 M様邸 個人住宅 施工事例】
新たな外装デザインをご希望され、中古物件の購入と同時に外壁リフォームのご依頼をいただきました。お住まいの周囲には見慣れないデザインの外装材を採用し、縦ラインの施工方法を選択しました。これにより、縦のラインが際立ち、建物全体の印象が一新さ... -
勾配屋根の雪の被害を防止する効果的な対策!【M様邸 個人住宅 施工事例】
屋根の勾配により、雪が下がってくる重みで「外壁のコーナー部材が折れ曲がってしまったので直してほしい」とご連絡頂きました。 雪の重みで変形したコーナー部材を張り替えました。 大量の落雪を防止するため、雪止めの金具を設置しました。 施工内容:コ... -
積雪地域の寒暖差によるスレート傷みを防止!【S様邸 個人住宅 施工事例】
緩い勾配屋根に雪止めが付いていましたが、「裏側に雪が落ちても問題ないので雪止めを外して、ボロボロになったスレートを張替てほしい」とご依頼を頂きました。 施工内容:軒天スレート張替+塗装 屋根先に氷を巻き、寒暖差などでスレートが水を吸うため... -
雪の影響による外壁ヒビに要注意!早めのメンテナンスの重要性【K様邸 個人住宅 施工事例】
お客様からのご連絡により、「落雪の衝撃で外装材にヒビが入っているため、このままで大丈夫か見てほしい」とのことでした。写真では見づらいかもしれませんが、雪の多い地域では、雪が落ちる前にコンパネや板などを壁に設置して雪対策をすることもお勧め... -
玄関ポーチのタイル壁を生かした外装リフォーム事例の魅力【MA建託様 売物件 施工事例】
自社で買い取った物件を現状ではなく資産価値をつけてから売買する不動産屋さんのご依頼で、弊社に外装リフォームをお任せ頂いてます。築年数が経っていても外観を新しくする事で売却率が上がるようです。いつも「お陰様で契約が取れました」と言って頂き...
12